この曲を聴け! 
国内ミュージシャン
E
EVERY LITTLE THING
最近の発言
解説
Shapes of Love / Time to Destination (MK-OVERDRIVE)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (MK-OVERDRIVE)
Interluido~Meridiana / commonplace (N男)
Shapes of Love / Time to Destination (朱雲)
Good For Nothing / 4 FORCE (朱雲)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (heavy3-XA)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (ケムケム)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (NK)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (レジェス)
キラメキアワー / Every Best Single ~Complete~ (NK)
今でも…あなたが好きだから / Time to Destination (GC8改)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (ギミー)
Shapes of Love / Time to Destination (NK)
今でも…あなたが好きだから / Time to Destination (ICECLAD RAGE)
Dear My Friend (album mix) / everlasting (スコヘンウッテン)
Shapes of Love / Time to Destination (BLAZING BLAST)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Shapes of Love / Time to Destination  →YouTubeで試聴
 初期のほぼ全曲を作ったという五十嵐充の才能に驚きますが、中でもリアタイでイントロとサビのメロディが最も耳に残ったのが実はこの曲です。と言いつつ忘れかけていた数年後に当時の同僚男性(!)がカラオケで突如歌いだしたもんだから、イントロが流れた瞬間に本人以外全員ドン引き。因みに彼は更に後年乃木坂ヲタへと成長を遂げました。そういや確かモッチーは当時まだ19だったんですね。
 MK-OVERDRIVE ★★★ (2023-12-05 01:00:03)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 1997年1月リリースの3rdシングルということだけどリアタイでは完全ノーチェック、偶然見たギタリストいっくんの"【25周年記念】デビュー日にELTソング披露…"という動画で知りました。モッチーに見惚れてばかりいるとELTがいかに本格ロックバンドなのかを見落としてしまいますね、反省、反省。
 MK-OVERDRIVE ★★★ (2023-12-01 01:23:18)
Interluido~Meridiana / commonplace  →YouTubeで試聴
 これはいっくんのインストの中でもかなり好き。
美しい。
 N男 ★★ (2015-12-02 11:22:00)
Shapes of Love / Time to Destination  →YouTubeで試聴
 サビのメロディが凄い。
シングルらしい曲だよね。
 朱雲 ★ (2010-11-01 22:51:30)
Good For Nothing / 4 FORCE  →YouTubeで試聴
 割と重い。リフも歌詞もなかなか好きだ。
 朱雲 ★ (2010-11-01 22:46:09)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 最初のクサいシンセや、サビに入る部分の緊張感煽るシンセがカッコいい。
歌詞は言葉遣いが良いですね。日常的と奇麗事(貶してはいない)の使い分けが上手い。心に語りかけてきます。
サビメロはキャッチーでカッコいいし上に綺麗なので名曲ですね。
 heavy3-XA ★★★ (2010-01-03 16:58:44)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 EUROPEの"In The Future To Come"を
法に触れないラインで引用した(笑)、
メンバーの趣味が良く出ている曲です。
 ケムケム ★★ (2009-08-20 14:38:01)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 イントロが無駄に壮大。
でも、後はポップに突き抜ける。
 NK ★★★ (2008-07-07 14:58:31)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 正に定番中の定番!突き抜けるようなシンセの音と
吹き抜ける風のSEがモロ北欧メタル。かっちょいい。
 レジェス ★★★ (2008-04-27 01:07:31)
キラメキアワー / Every Best Single ~Complete~  →YouTubeで試聴
 『スイミー』に続くサマーポップス。
凄く爽やかで気持ちいい。
心なしか、もっちーの声が遥かに昔に戻ってきている気が。
(アルバムでの新録ver.はなぜか2006年みたいな覇気の無い声だが・・・。)
PVでのダンス(?)もかわいかったな~♪
 NK ★★★ (2008-04-07 19:23:33)
今でも…あなたが好きだから / Time to Destination  →YouTubeで試聴
 AORテイスト溢れる初期の名曲。
本当に切ない気持ちにさせてくれます。
 GC8改 ★★ (2008-03-05 21:23:37)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 カッコイイ~。
歌詞もいい!
 ギミー ★★★ (2007-12-05 20:44:26)
Shapes of Love / Time to Destination  →YouTubeで試聴
 地味な曲なんだけどメロディーはいい。
余談だが、私は「デートの約束も照れずにできるのに」の部分をずっと「ベッドの約束」だと思っていて、それを普通に歌っているもっちーとそんな詞を書く五十嵐さんを“どうなの?"と思っていた時期があった(笑)
 NK ★★ (2007-07-31 17:05:59)
今でも…あなたが好きだから / Time to Destination  →YouTubeで試聴
 隠れた名バラード。歌詞が切なくて泣ける。
 ICECLAD RAGE ★★★ (2007-03-27 22:33:39)
Dear My Friend (album mix) / everlasting  →YouTubeで試聴
 朝までファーストフードってやってるのか?
 スコヘンウッテン ★★ (2006-10-14 01:18:10)
Shapes of Love / Time to Destination  →YouTubeで試聴
 ポップなんだけど適度なハードさがあって、聴いてて飽きません。
 BLAZING BLAST ★★★ (2006-10-11 23:21:57)
MyPage