この曲を聴け!   
 
 
 
10年代  | 70年代  | 80年代  | 90年代  | V  | アメリカ  | アメリカンロック  | ギターヒーロー  | テクニカル  | ドラマティック  | ポップ/キャッチー  | メロディック  | ロックンロール  | 有名バンド 
VAN HALEN  
Tokyo Dome Live in Concert  (2015年) 
解説  2015年3月31日、Warner Bros. Recordsよりリリースされたライブアルバム。 ライブアルバムとしては1993年の『Live: Right Here, Right Now』以来となる作品で、David Lee Rothとは初めてのライブアルバムである。 Eddie Van Halen「俺とAlex、Wolfの演奏は毎晩一貫して安定しているから、Daveに選んでもらったんだ。そしたらDaveが東京のを選んだのさ。」 Recorded:June 21, 2013 at Tokyo Dome, Tokyo, Japan Producer:Van Halen 
外部リンク  "Tokyo Dome Live in Concert" を YouTubeで検索  | Amazonで検索   | googleで検索  | Youtube Musicで検索  
登録されている3曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO 
 1. Unchained , 1. Runnin’ With the Devil , 1. She’s the Woman , 1. I’m the One , 1. Tattoo , 1. Everybody Wants Some!! , 1. Somebody Get Me a Doctor , 1. China Town , 1. Hear About It Later , 1. (Oh) Pretty Woman , 2. Drum Struck , 2. You Really Got Me , 2. Dance the Night Away , 2. I’ll Wait , 2. And the Cradle Will Rock… , 2. Hot for Teacher , 3. Women in Love… , 3. Romeo Delight , 3. Mean Street , 3. Beautiful Girls , 3. Ice Cream Man , 3. Panama , 3. Eruption , 3. Ain’t Talkin’ ’bout Love , 3. Jump  
 
 
コメント・評価 Recent 20 Comments 1. 帰ってきたクーカイ  ★★★  (2015-04-18 18:51:35)  さて。申し訳ないんだが、ライヴ盤には、ちとウルサい。  ダメなライヴ盤というのは、例えば以下に列挙するとおりだ。   ①声が出ていない  ダメなんである。スタジオ録音では出ていた高音が再現されていないのは。  いや、実はそれはまだマシな案件か。  そもそも、高音が出ないどころか、スタジオ・アルバムではそこそこ聴けるんだが、ライヴではド下手糞というバンドもある。ほとんど妖怪不祥事案件だ(RA〇Tとか?。でもライヴ盤をリリースしていないのだから、オノレを知っているんである。エラい)。  とにかく、Vo.だけでなく、ライヴでの演奏でアルバム収録曲が再現されていないのは、厳しい(厳しいどころか、③に続く)。 ②音が悪い  ダメなんである。音が悪いのは。  そもそも聴き苦しいので、作品に没頭できないのだ。これは録音技術の進歩とは  …続き  
 
MyPage