この曲を聴け!   
 
 
 
80年代  | 90年代  | X  | シンフォニック/シアトリカル  | ツインリード  | ヴィジュアル系/準V系  | 日本  | 有名バンド 
X JAPAN 破滅に向かって (CD EDITION) 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE  
オルガスム  
 
解説  
外部リンク  "オルガスム" を YouTubeで検索  | Amazonで検索   | googleで検索 
VIDEO 
\ - YouTube  (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加  
コメント・評価 Selected Comments 4. GOD  ★★★  (2002-04-23 10:40:38) Xのライブではおなじみの曲。 X(曲名)、紅と並んでライブでの盛り上がりはトップクラスである。 ライブ版なのでテンポもより速くなっており、とにかく速い。 また、YOSHIKIが一時抜けたあとの部分も好き。 そして最後はドラム破壊…最高! Get toオルガスム Get toオルガスム 体溶かせ!(Just Like Death!) Get toオルガスム Get toオルガスム 深く突き刺せ! Yeah!!!!!!! →同意(0)  Recent 20 Comments 6. すりっぷのっと  ★★  (2002-08-11 21:39:34) Xの中で一番激しい曲。 パワーが溢れてくるぜ! 中学の頃、机にXを彫りまくってセンセーにしばかれたという思い出が・・・  →同意(0) 7. keath  ★★  (2002-09-06 15:22:01) ライブでの定番曲!ホントに速いです!Yoshikiが二酸化炭素ぶちまけながら客席に現れる曲です。(笑) ギターソロがとにかくカッコイイ!PATAはやっぱり凄いです!  →同意(0) 8. ギターの国から2002.遺言  ★★  (2002-11-13 00:43:29) Xのライヴでの盛り上げ方は世界でもトップクラスである。 それはこの曲を聴けば全てが分かる。 「LIVE LIVE LIVE」のバージョンも同様。 TOSHIの悲鳴やHIDEのどすの効いた声。 気合入れて行けー! 悔い残すなよ~。 名言です。  →同意(0) 9. METALER ★★★  (2003-04-01 13:57:55)  ここまで気持ちが高ぶる曲はないよね。血が騒いでくるって感じ。  10. ポポ  ★★★  (2003-10-13 23:01:09) こっちは英語ver.の方ですな。 俺も中学時代エックスへの溢れる想いが爆発して、自分の机に彫刻刀で「X」彫っちまいました(^^; それもかなり深く…。 担任に「これはアカンで…」と余っている机と交換させられたのが懐かしいです。 →同意(0) 11. ひーすくりふ  ★★  (2003-11-14 20:49:13) yoshikiが暴れている時の、リズム隊の音がかっこ良い!  →同意(0) 12. Usher-to-the-ETHER  ★★★  (2003-11-19 16:33:19) 傑作アルバム「BLUE BLOOD」収録曲の英語バージョン。 ライブ盤でしかお目にかかれない一曲ですが、日本語より英語の歌詞の方がハマっている感じがしてお気に入りです。 ラストライブがCD音源化されることで、ついに歌詞の内容が分かるようになりました!!ちなみにこの英語版もカラオケ(CYBER DAM)に入ってます。  →同意(0) 13. 拓己  ★★  (2004-01-12 03:39:37) 英語の方が遥かにカッコイイ。あとはもうちょいアオリ短くしてくれりゃあね。  →同意(0)  14. eternal sinner  ★★  (2004-03-19 09:54:14) LIVEでは欠かせない曲ですね どっちかというと日本語版より英語版のほうが好きだったりする Xファンにとっては名曲 →同意(0)  15. 資格無し  ★★★  (2004-05-09 17:01:00) 原曲よりへヴィでカッコ良すぎます。 Xはライブバージョンが凄すぎだと思います。 →同意(0)  16. ロナウヂーニョ  ★★★  (2004-10-20 19:43:59) 個人的には英語版のほうが好き 英語版のスタジオ録音はないんですかねぇ~ →同意(0)  17. MisTy-on-cannow  ★★  (2004-10-24 21:10:55) 聴いたことないし →同意(0)  18. Forte  ★★★  (2004-12-27 19:19:44) 有名かつ無名。それはライブの定番でありながらTV等では殆ど演奏されなかったため…せっかくギターソロがあんなにもよいのに残念です。 私はMP3プレイヤーにいれるためにわざわざ煽りを切り取ったりもしたくらいで、大好きな曲の一つです★ →同意(0)  19. 勝己  ★★★  (2005-05-29 19:38:19) この速さ、まさに最速 いや 神速です!!! →同意(0)  20. 押し寿司  ★★★  (2005-06-06 18:43:08) PATAのソロを聞け!!!!!! →同意(0)  21. 烈士  ★★★  (2005-09-06 15:13:30) 破滅では首振りを見れたのがよかったです。 やっぱかっこいいんで大好きっす! →同意(0)  22. 烈士  ★★★  (2005-11-13 13:21:38) 英語版の方が好き。でも、破滅はマジかっこいい!首振りに感動しました(笑) →同意(0) 23. おのりん  ★★★  (2005-12-29 18:07:29) ドラムやばすぎだろ!でもこのアオリはX以外やったらダメ!  →同意(0)  24. 風雷神  ★★★  (2007-02-13 00:38:50) 日本語版もいいけど、たまに英語版聞くと違った感覚でいいです。 気になったんですけど英語版ってLIVEバージョンとかじゃなくてちゃんとレコーディングしたやつってあるんですかね? あったら欲しいなー →同意(0) 25. SR20  ★  (2007-11-04 21:42:18) なんで英語で歌う必要があるのか意図がわからないw  →同意(0)   | 発言: 1-25    
 
MyPage