この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | K | アメリカ | アメリカンロック | ポップ/キャッチー | ロックンロール | 有名バンドKISS
Hot in the Shade (1989年)
解説
外部リンク
"Hot in the Shade" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている15曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Rise to It, 2. Betrayed, 3. Hide Your Heart, 4. Prisoner of Love, 5. Read My Body, 6. Love's a Slap in the Face, 7. Forever, 8. Silver Spoon, 9. Cadillac Dreams, 10. King of Hearts, ....
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 太郎 ★★ (2003-08-19 13:02:00)
薄味。
→同意(0)
2. ENK ★★ (2003-09-30 11:19:00)
パッとしない曲も数曲あるんだけど、なぜだか最後まで愉しく聴けてしまう。
KISSってホントいいなァ~。
最初は好きでなかったRead my bodyやSomewhere betweenもアルバムに入ってて正解と思うようになった。
→同意(0)
3. Hideo ★★ (2003-11-01 12:07:00)
曲が多すぎ。ちょっとブルーズのつまみ食い。
確かに良い曲はありますが、通しで聞くのはツライ。
ENKさん、偉い!好きなんだねぇ、KISSが!
私はBetrayedが好きです。
→同意(0)
4. STORMBRINGER ★★ (2003-12-12 16:27:00)
あまり触れる人が多くないアルバムですけど、良いアルバムです。
確かに曲数多いととっつきづらいという気持ちもわかりますが・・・。
「HIDE YOUR HEART」「FOREVER」は名曲です。「FOREVER」は最新ライヴ盤『ALIVE IV』でもプレイされてましたね。
→同意(0)
5. ローランDEATH ★★ (2004-03-05 14:42:00)
YOU LOVE ME TO HATE YOU、FOREVER、BETRAYED、HYDE YOUR HEART、KING OF HEARTSなど、
胸が締め付けられるような上質のメロディを駆使したポップなR&Rナンバーが目白押し!!
曲数が確かに15曲と多すぎるが、どれも捨て難い!
→同意(0)
6. ピュアメタラー ★★ (2005-02-22 21:35:00)
メロディ重視のいい曲揃いのアルバム。"SILVER SPOON"なんかもう言うことなしの名曲。サビはオーオオオーオと一緒に叫んでます。キャッチーさと哀愁がいい具合にミックスされ心に残る曲ばかり。
→同意(0)
7. にゅーめん ★★ (2005-03-11 20:36:00)
隠れた名盤。
よく聴くと捨て曲がないのがわかると思います。
エリックカーボーカルの「リトルシーザー」もポールやジーンの曲に負けていないしね。
→同意(0)
8. せーら ★★ (2005-06-23 22:23:00)
夏に聴きたくなる作品。
ジャケットアートがダサすぎ 笑
LP時代が終わり、CD時代に移ったばかりの作品で、収録時間が増えたこともあり、ここぞとばかりに15曲も収録しちゃいました。そのせいで、捨て曲もチラホラ・・・。沢山曲があれば良いってもんじゃない。
「RISE TO IT」「HIDE YOUR HEART」「FOREVER」「YOU LOVE ME TO HATE YOU」、あとギリギリ「SILVER SPOON」もかな。この5曲はしっかりNOメイク時代の名曲なので、要チェック!
→同意(0)
9. anthem ★★ (2006-05-01 15:17:00)
「HIDE YOUR HEART」と「FOREVER」、特に後者は個人的に歴代HM/HRおよび産業ロックのバラードTOP10に入れたい位の名曲なんだよね。
泣ける泣ける、感動モンの絶品パワー・バラッドです。作曲はマイケル・ボルトンとポールの2人。ホント素晴らしい。ブルースのアコギ・ソロも最高。
→同意(0)
10. 電動親父 ★★ (2006-05-03 05:41:00)
KISSでは確か初めて購入したアルバム。当時はめちゃはまった。
捨て曲?これだけもれなく各曲に強烈なフックを潜ませてて、
安定した演奏と男臭いハモリたっぷりのロックンロール満載の
このアルバムで具体的にどれが捨て曲と言ってるのかよくわからんが
それまでのKISSの免疫も無かったし、当時10曲以内のアルバムが主流の中、
盛り沢山な曲数で全てが名曲だったこのアルバムは、学生でお金が無かった
当時の私にはとても素晴らしい物だった。
ポールとジーンの交互に歌う曲構成も解りやすい。
FOREVERは結婚式にも使った最高の愛のバラード。
HOT IN THE SHADE以前のKISSはきっかけが無くて聴いておらず、
それ以降のアルバムも殆どが退屈なものに思えた私にとっては
これがKISS史上最高傑作である。
→同意(0)
11. インペリテリ ★★ (2007-09-29 11:11:00)
ノーメイク時代のキッスアルバム。メロディアスな作品が多く、15曲も入ってますが一揆に聴けてしまいます。
→同意(0)
12. 名無し ★★★ (2016-10-31 21:02:13)
『Crazy Night』ほど洗練されすぎていなくて、
かつ負けないくらいメロディアスで捨て曲無しの名盤。
ジーンの曲もいい曲だし、ポールの曲なんてどれも最高‼︎
MyPage