この曲を聴け! 
国内ミュージシャン
H
HEATH
最近の発言
解説
迷宮のラヴァーズ / シングル (Scarlet320)
迷宮のラヴァーズ / シングル (NK)
迷宮のラヴァーズ / シングル (ICECLAD RAGE)
Gang Age Cubist (スターリン)
失われたtreasure∞land / Heath (後死魔Ⅱ)
迷宮のラヴァーズ / シングル (中曽根栄作)
迷宮のラヴァーズ / シングル (猿葱)
失われたtreasure∞land / Heath (ふく)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
迷宮のラヴァーズ / シングル  →YouTubeで試聴
 ベースかっこいいね。サビはどこだろう?
 Scarlet320 ★★ (2008-04-07 21:28:39)
迷宮のラヴァーズ / シングル  →YouTubeで試聴
 起伏に乏しいメロディーゆえか、なんとも凄まじい中毒感。
まさに迷宮だな(爆)。ってかどこがサビかもわからん。
単調な打ち込みドラムも、かえって迷宮感を醸し出している。
歌は下手だとは思わない。もちろん上手いとも思わない。
ただ、これも起伏に乏しい声なんだよなぁ。
そうか、これも迷宮の要素か !(笑)
 NK ★★★ (2008-03-08 17:24:05)
迷宮のラヴァーズ / シングル  →YouTubeで試聴
 コナンのEDでかかってましたね。今何してるんだろ・・・。
 ICECLAD RAGE ★★★ (2007-05-15 23:46:52)
Gang Age Cubist 
 band discとremix discの二枚組みになってます。彼は一切ベースを弾いておらず唄に徹しています(謎)かっこいい曲もあるだけに彼の歌唱力が残念でなりません。味があるといえばあるけれど...。ツェッペリンのRock and Rollのカバーなんかもやってます。
 スターリン ★★ (2006-02-15 14:54:00)
失われたtreasure∞land / Heath  →YouTubeで試聴
 スピード感があってかっこいい
 後死魔Ⅱ ★★ (2005-12-25 00:12:37)
迷宮のラヴァーズ / シングル  →YouTubeで試聴
 X-japanでの没曲っぽいけど、好き。
 中曽根栄作 ★★ (2005-06-17 23:33:58)
迷宮のラヴァーズ / シングル  →YouTubeで試聴
 某名探偵のエンディング曲として起用された。
秀逸なる森雪之丞氏の歌詞の世界に
重なるメロディが印象的!
 猿葱 ★★ (2005-06-17 00:19:15)
失われたtreasure∞land / Heath  →YouTubeで試聴
 なんというか、安っぽい、一昔前のJ-ROCKという感じですが、曲はよいのですよ。
 ふく ★★ (2005-06-16 14:30:16)
MyPage