この曲を聴け! 

今週のアルバム10選
失恋船長 (2025-05-05 09:46:27)
『ヘヴィメタルが聴きたい㊳』



①Testament – Practice What You Preach
名盤というのは時代を超越しますね
古くささを感じさせません
スラッシュメタルに興味がある方はこういう作品を知っ素晴らしいなぁ素晴らしいなぁ








②Blaze - The Rock Dinosaur
日本のバンドでありながらHigh Roller Recordsからリリース
世界中のマニアと共有出来る喜びですね
同じ日本人としては誇りです
これぞクラシックメタル
古典中の古典ですよ
古くて何が悪い
流行もんを追いかける方がよっぽどカッコ悪いだろう
ツボを押えた無理無駄のないアレンジ
大好きです



③Sabotage - Rumore Nel Vento
レコーディングされたがリリースされなかった幻の1st用の音源
2008年に世に出たときは歓喜しましたよ
NWOBHM期直系のイタリアンメタル
ワタクシにとっては彼らがイタリアンメタルです
日本では酷評されたバンド
深民 淳に見つかったんだよな
ルーツ・オブ・ブリティッシュ・ロック: ハード・ロックの黄金時代
の著者だしBURRNでも活躍していましたね
そしてこの本からパクるのが品出しバイト爺さんでした






④Cloven Hoof - Dominator
NWOBHMと言えば真っ先に思い出しますね
Wild HorsesをNWOBHM四天王と崇めさせようとした
ミュージックライフって凄い雑誌ですよね
レコード会社との癒着が恐ろしいです
そのおかげで多くのNWOBHMバンドは見過ごされ
まともに取り扱って貰えませんでした
2000年代に入ってNWOBHM四天王の話をするヤツに出会った時は
ゾッとしましたよ恐怖です怪談を浴びました複数アカウントである
NWOBHM四天王恐るべしである
今作も素晴らしいが音楽性を広げた次も素晴らしい




⑤Meanstreak - Roadkill
英国から登場した女性5人組のスピードメタルバンド
テクニック的に申し分ないバンドで
そのガチンコぶりに驚きました
女性の性を全く売らない姿勢に最高の賛辞をワタクシは贈ります
今聴いてもクールだよなぁ
硬派な正統派サウンドがお好みの方は是非
ちなみにメンバーの内
3人がドリームシアターのメンバーと結婚しました
やっぱ感性は合うんだろうねぇ
お互い実力者だからさ
2024年に復活作を出したのは驚きでしたね

→同意