 | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | R
 | R  | ギターヒーロー
 | ギターヒーロー  | ドラマティック
 | ドラマティック  | ネオクラシカルメタル
 | ネオクラシカルメタル  | ブリテン
 | ブリテン  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | ロックンロール
 | ロックンロール  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 正統派
 | 正統派  | 有名バンド
 | 有名バンド  | 様式美
 | 様式美  RAINBOW
RAINBOW 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 Rainbow - Since You've Been Gone - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
Rainbow - Since You've Been Gone - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★★ (2003-10-22 19:00:54)
 ★★★ (2003-10-22 19:00:54) ★★ (2003-11-20 03:10:41)
 ★★ (2003-11-20 03:10:41) ★★★ (2004-01-08 17:08:47)
 ★★★ (2004-01-08 17:08:47) ★★★ (2004-02-01 11:13:53)
 ★★★ (2004-02-01 11:13:53) ★★ (2004-02-08 02:43:43)
 ★★ (2004-02-08 02:43:43) ★★★ (2004-04-20 03:39:05)
 ★★★ (2004-04-20 03:39:05) ★★★ (2004-04-24 00:17:55)
 ★★★ (2004-04-24 00:17:55) ★★★ (2004-04-24 21:24:44)
 ★★★ (2004-04-24 21:24:44) ★★ (2004-07-06 20:41:03)
 ★★ (2004-07-06 20:41:03) ★★★ (2004-09-06 19:01:34)
 ★★★ (2004-09-06 19:01:34) ★★ (2004-10-14 22:31:06)
 ★★ (2004-10-14 22:31:06) ★★★ (2004-10-26 16:26:20)
 ★★★ (2004-10-26 16:26:20) ★★★ (2004-11-10 22:10:31)
 ★★★ (2004-11-10 22:10:31) ★★ (2004-11-11 20:24:41)
 ★★ (2004-11-11 20:24:41) ★★★ (2005-02-02 21:07:32)
 ★★★ (2005-02-02 21:07:32) ★★ (2005-05-13 04:00:01)
 ★★ (2005-05-13 04:00:01) ★★★ (2005-06-05 23:06:37)
 ★★★ (2005-06-05 23:06:37) ★★★ (2005-06-06 19:38:47)
 ★★★ (2005-06-06 19:38:47) ★★★ (2005-06-19 23:00:45)
 ★★★ (2005-06-19 23:00:45) ★★★ (2005-07-17 01:45:46)
 ★★★ (2005-07-17 01:45:46) ★★★ (2005-08-07 17:06:04)
 ★★★ (2005-08-07 17:06:04) ★★★ (2005-08-17 00:19:56)
 ★★★ (2005-08-17 00:19:56) ★★ (2005-09-03 23:50:23)
 ★★ (2005-09-03 23:50:23) ★★ (2005-10-13 14:37:23)
 ★★ (2005-10-13 14:37:23) ★★ (2005-12-18 12:41:47)
 ★★ (2005-12-18 12:41:47) ★★ (2006-03-12 01:47:26)
 ★★ (2006-03-12 01:47:26) ★★ (2006-04-16 21:26:06)
 ★★ (2006-04-16 21:26:06) ★★ (2006-05-02 23:40:48)
 ★★ (2006-05-02 23:40:48) ★★★ (2006-09-25 19:07:11)
 ★★★ (2006-09-25 19:07:11) ★★★ (2006-10-07 20:02:49)
 ★★★ (2006-10-07 20:02:49) ★★ (2006-10-09 01:57:35)
 ★★ (2006-10-09 01:57:35) ★★★ (2007-01-20 04:09:03)
 ★★★ (2007-01-20 04:09:03) ★★★ (2007-02-06 16:05:30)
 ★★★ (2007-02-06 16:05:30) ★★★ (2007-02-11 20:44:45)
 ★★★ (2007-02-11 20:44:45) ★★ (2007-06-13 22:36:07)
 ★★ (2007-06-13 22:36:07) ★★ (2009-03-01 16:52:46)
 ★★ (2009-03-01 16:52:46) ★★ (2009-04-30 05:33:41)
 ★★ (2009-04-30 05:33:41) ★★ (2009-05-08 17:47:01)
 ★★ (2009-05-08 17:47:01) ★★★ (2009-06-09 19:44:57)
 ★★★ (2009-06-09 19:44:57) ★★★ (2009-06-22 11:50:03)
 ★★★ (2009-06-22 11:50:03) ★★ (2009-12-30 15:04:15)
 ★★ (2009-12-30 15:04:15) (2012-04-25 09:56:15)
  (2012-04-25 09:56:15) (2012-11-13 21:57:27)
  (2012-11-13 21:57:27) ★★★ (2015-03-01 22:45:11)
 ★★★ (2015-03-01 22:45:11) ★★★ (2016-05-20 21:25:10)
 ★★★ (2016-05-20 21:25:10) ★★★ (2016-05-31 20:44:36)
 ★★★ (2016-05-31 20:44:36) ★★ (2017-10-13 23:43:12)
 ★★ (2017-10-13 23:43:12)
2. demmy
ポップではありますがいい曲には間違いありません。
3. ジグジグ
が有名な感がします。いい曲です。
4. エストック
5. アメンボ
6. 5010
8. ライキチ
ノリノリ!気分は最高!!
レインボーがやっても違和感無いです。グラハムが結構はまっている気もする。
曲がBOSTONみたい、産業ロックを感じる。
11. シェルティー
12. すりっぷのっと
オレは大好きさ。
13. はちべえ
14. 赤ちん
あまりといえばあまりじゃないですか。
というわけで当時度量のない青い高校生であった私は
このポップさに「こりゃもうリッチーのシャレだ」と思ってまともに聴けませんでした。
いい曲なんですけどね。
15. SCARECROW
だってこれQUEENっぽいもん。フレディが歌っても
全然違和感ない。AメロなんかSeven Seas Of Rhymみたいだし。
17. JOE吉田
18. karuha
イントロのGリフが印象的です。
19. カババー
ギターもいうことなし!