 | 10年代
 | 10年代  | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | M
 | M  | アメリカ
 | アメリカ  | ギターヒーロー
 | ギターヒーロー  | スラッシュメタル
 | スラッシュメタル  | ドラマティック
 | ドラマティック  | プログレッシヴ
 | プログレッシヴ  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 有名バンド
 | 有名バンド  METALLICA
METALLICA 

 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 Metallica- Welcome home (Sanitarium) music video - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
Metallica- Welcome home (Sanitarium) music video - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除 ★★ (2005-03-31 12:02:49)
 ★★ (2005-03-31 12:02:49) ★★★ (2005-04-15 18:50:25)
 ★★★ (2005-04-15 18:50:25) ★★★ (2005-05-21 15:47:38)
 ★★★ (2005-05-21 15:47:38) ★★★ (2005-06-05 17:07:12)
 ★★★ (2005-06-05 17:07:12) ★★★ (2005-06-15 00:21:00)
 ★★★ (2005-06-15 00:21:00) ★★★ (2005-07-09 23:39:05)
 ★★★ (2005-07-09 23:39:05) ★★★ (2005-08-10 23:13:28)
 ★★★ (2005-08-10 23:13:28) ★★ (2005-08-16 19:13:09)
 ★★ (2005-08-16 19:13:09) ★★★ (2005-10-17 19:46:47)
 ★★★ (2005-10-17 19:46:47) ★★★ (2005-11-06 11:52:23)
 ★★★ (2005-11-06 11:52:23) ★ (2006-01-08 15:58:05)
 ★ (2006-01-08 15:58:05) ★★★ (2006-02-05 00:55:48)
 ★★★ (2006-02-05 00:55:48) ★★★ (2006-05-17 16:18:31)
 ★★★ (2006-05-17 16:18:31) ★★ (2006-07-15 15:02:48)
 ★★ (2006-07-15 15:02:48) ★★★ (2006-08-02 10:24:25)
 ★★★ (2006-08-02 10:24:25) ★★★ (2006-09-05 21:39:00)
 ★★★ (2006-09-05 21:39:00) ★★★ (2006-10-09 11:11:31)
 ★★★ (2006-10-09 11:11:31) ★★ (2006-10-13 22:04:31)
 ★★ (2006-10-13 22:04:31) ★★★ (2006-11-26 16:39:37)
 ★★★ (2006-11-26 16:39:37) ★★★ (2006-12-11 14:42:13)
 ★★★ (2006-12-11 14:42:13) ★★★ (2007-02-09 16:11:41)
 ★★★ (2007-02-09 16:11:41) ★★★ (2007-08-04 13:44:25)
 ★★★ (2007-08-04 13:44:25) ★★★ (2007-12-09 01:29:33)
 ★★★ (2007-12-09 01:29:33) ★★★ (2007-12-15 19:47:44)
 ★★★ (2007-12-15 19:47:44) ★★ (2008-01-02 15:51:30)
 ★★ (2008-01-02 15:51:30) ★★ (2008-03-09 19:33:14)
 ★★ (2008-03-09 19:33:14) ★★★ (2008-06-25 15:25:13)
 ★★★ (2008-06-25 15:25:13) ★★ (2008-08-05 06:40:47)
 ★★ (2008-08-05 06:40:47) ★★★ (2008-10-18 22:45:09)
 ★★★ (2008-10-18 22:45:09) ★★★ (2008-12-20 23:44:12)
 ★★★ (2008-12-20 23:44:12) ★★★ (2009-01-26 01:11:18)
 ★★★ (2009-01-26 01:11:18) ★★★ (2009-03-14 04:07:38)
 ★★★ (2009-03-14 04:07:38) ★★★ (2009-04-08 15:43:36)
 ★★★ (2009-04-08 15:43:36) ★★★ (2009-07-24 15:10:53)
 ★★★ (2009-07-24 15:10:53) ★ (2009-08-02 13:45:52)
 ★ (2009-08-02 13:45:52) ★★★ (2009-08-29 16:35:46)
 ★★★ (2009-08-29 16:35:46) ★★★ (2009-11-08 01:50:47)
 ★★★ (2009-11-08 01:50:47) ★★★ (2010-03-01 14:57:05)
 ★★★ (2010-03-01 14:57:05) ★★★ (2010-06-26 23:42:01)
 ★★★ (2010-06-26 23:42:01) ★★★ (2011-10-27 06:10:05)
 ★★★ (2011-10-27 06:10:05) ★★ (2013-01-07 23:15:47)
 ★★ (2013-01-07 23:15:47) ★★★ (2015-02-01 21:59:32)
 ★★★ (2015-02-01 21:59:32) ★★★ (2015-12-22 01:37:13)
 ★★★ (2015-12-22 01:37:13) ★★★ (2017-06-25 07:07:41)
 ★★★ (2017-06-25 07:07:41)
1. こ~いち
2. el
メタリカの中では一番構成力のある名曲だと思う。
ダークで冷たい闇を演出する様なペダルトーンでの陰鬱なアルペジオから始まり、
本当に見事な曲調の隆起によって素晴らしいコーラス、疾走パートへと移る。
内容も物凄く濃く、タイトル曲に全然退けを取らないクォリティである。
静と動を巧みにコントロールした叙情的な超名曲。
この曲にメタリカの全てが集約されている。
5. C3
6. KOZY
7. ライキチ
イントロのクリーンギターが印象的だった!
10. karuha
14. 190
哀愁帯びたしっとりした曲調から一転、スピードアップする所なんかはすばらしい。
15. z-zz
後半激しくなるのもいいですね。
18. Kamiko
メタリカの曲中でもワリとカンタンにカヴァーできるカッコいい曲だ。
悲しく冷たい雰囲気が非常にイイ。後半の盛り上がりもツボを得て妙味アリ。
20. 頭文字T
21. Z400FX
速くはないもののメロディを聴かせることに従事したギターソロも聴き所の一つ。
22. sizuku
激しい曲調になる所が大好き。
23. まんだむ
前半はもちろんのこと、後半のリフに重なるリードがこれまた美しい。
26. メタラァ
歌メロが非常に良くジェイムズの幼い歌唱を以ってしても感動を呼ぶほど。ギターメロディも素晴らしい。
徐々にテンションを上げていく後半も圧巻!!
29. しゅんぺ~
ほんと、このアルバムに捨て曲はありませんな。
30. louder
それこそMAIDENの『HALLOWED・・』にも負けてないな。
ホント見事に「柔と剛」を演出してるね。
32. ソナタ
最高。カッコイイ。憧れるかっこよさ。
35. dave rodgers