 | 10年代
 | 10年代  | 90年代
 | 90年代  | お
 | お  | その他(数字、漢字、記号など)
 | その他(数字、漢字、記号など)  | ツインリード
 | ツインリード  | ドラマティック
 | ドラマティック  | フォークメタル
 | フォークメタル  | プログレメタル
 | プログレメタル  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 正統派
 | 正統派  | 日本
 | 日本  | 有名バンド
 | 有名バンド  | 和風
 | 和風  陰陽座
陰陽座 









 ★★ (2003-08-01 09:12:00)
 ★★ (2003-08-01 09:12:00) ★★ (2003-08-01 22:04:00)
 ★★ (2003-08-01 22:04:00) ★★ (2003-08-30 17:41:00)
 ★★ (2003-08-30 17:41:00) ★★ (2003-09-10 20:34:00)
 ★★ (2003-09-10 20:34:00) ★★ (2003-11-09 11:15:00)
 ★★ (2003-11-09 11:15:00) ★★ (2003-11-20 03:38:00)
 ★★ (2003-11-20 03:38:00) ★★ (2003-11-28 18:41:00)
 ★★ (2003-11-28 18:41:00) ★★ (2003-11-29 15:50:00)
 ★★ (2003-11-29 15:50:00) ★★ (2003-11-30 00:55:00)
 ★★ (2003-11-30 00:55:00) ★★ (2003-12-05 22:30:00)
 ★★ (2003-12-05 22:30:00) ★★ (2003-12-11 22:44:00)
 ★★ (2003-12-11 22:44:00) ★★ (2003-12-31 00:17:00)
 ★★ (2003-12-31 00:17:00) ★★ (2004-01-09 11:19:00)
 ★★ (2004-01-09 11:19:00) ★★ (2004-02-10 17:37:00)
 ★★ (2004-02-10 17:37:00) ★★ (2004-03-07 08:31:00)
 ★★ (2004-03-07 08:31:00) ★★ (2004-04-08 00:56:00)
 ★★ (2004-04-08 00:56:00) ★★ (2004-08-24 21:19:00)
 ★★ (2004-08-24 21:19:00) ★★ (2004-10-29 17:46:00)
 ★★ (2004-10-29 17:46:00) ★★ (2004-11-18 19:03:00)
 ★★ (2004-11-18 19:03:00) ★★ (2005-03-02 21:04:00)
 ★★ (2005-03-02 21:04:00) ★★ (2005-03-31 23:12:00)
 ★★ (2005-03-31 23:12:00) ★★ (2005-06-29 20:45:00)
 ★★ (2005-06-29 20:45:00) ★★ (2005-07-23 06:47:00)
 ★★ (2005-07-23 06:47:00) ★★ (2005-07-24 18:02:00)
 ★★ (2005-07-24 18:02:00) ★★ (2005-10-10 19:18:00)
 ★★ (2005-10-10 19:18:00) ★★ (2006-01-25 23:48:00)
 ★★ (2006-01-25 23:48:00) ★★ (2006-02-28 23:41:00)
 ★★ (2006-02-28 23:41:00) ★★ (2006-04-09 00:15:00)
 ★★ (2006-04-09 00:15:00) ★★ (2006-06-14 19:29:00)
 ★★ (2006-06-14 19:29:00) ★★ (2006-06-20 21:03:00)
 ★★ (2006-06-20 21:03:00) ★★ (2006-06-20 23:13:00)
 ★★ (2006-06-20 23:13:00) ★★ (2006-08-24 17:39:00)
 ★★ (2006-08-24 17:39:00) ★★ (2006-09-28 18:30:00)
 ★★ (2006-09-28 18:30:00) ★★ (2006-10-17 22:48:00)
 ★★ (2006-10-17 22:48:00) ★★ (2007-01-07 23:16:00)
 ★★ (2007-01-07 23:16:00) ★★ (2007-05-03 18:27:00)
 ★★ (2007-05-03 18:27:00) ★★ (2007-08-07 23:39:00)
 ★★ (2007-08-07 23:39:00) ★★ (2007-08-13 01:22:00)
 ★★ (2007-08-13 01:22:00) ★★ (2008-08-22 22:19:00)
 ★★ (2008-08-22 22:19:00) (2013-05-25 23:03:27)
  (2013-05-25 23:03:27)
3. アメンボ
まず「売れたい」って想いがガンガン伝わってきた。←プロとしてあたりまえですが・・・。シングルジャケットにしてもなんにしても黒猫さんを推してますね、かなり。
10曲目は・・・なんかね、正直ちょっとひきました(ゴメンナサイ)
それ以外は結構良い出来だったと思う。だけど「賛否両論」が出たら「否」にまわるかも。
う~~ん微妙だなぁ・・・。
4. 鯵の素
サビメロが反則なくらいにかっこいい⑥「叢原火」や
最強のバラード⑨「星の宿り」の存在は大きいですね。
あと、先行シングルにもなった④「妖花忍法帖」のメロディは何者にも代え難いです。
メタルじゃないとか言われてるけど、①~②の「焔之鳥~鳳翼天翔 」③「麒麟」
⑥「叢原火」⑧「面影」などを聴いてる限りではメタル以外の何者でもありません。
⑩「舞いあがる」はちょっと賛否両論ありそうですね。
まぁ、↑でアメンボさんが仰るとおり、ちょっとひきそうになるというのもわかります(^^;
ちなみに俺としては全然OKでした。聴いてたらライブに行きたくなってきた・・・。
10. Metropolis