 | 10年代
 | 10年代  | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | S
 | S  | アメリカ
 | アメリカ  | アメリカンロック
 | アメリカンロック  | グラムメタル/LAメタル
 | グラムメタル/LAメタル  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 有名バンド
 | 有名バンド  SKID ROW
SKID ROW 













 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索

 1. Monkey Business, 2. Slave to the Grind, 3. The Threat, 4. Quicksand Jesus, 5. Psycho Love, 6. Get the Fuck Out, 7. Livin' on a Chain Gang, 8. Creepshow, 9. In a Darkened Room, 10. Riot Act, 11. Mudkicker, 12. Wasted Time, 13. Beggar's Day, 14. Holidays in the Sun
  1. Monkey Business, 2. Slave to the Grind, 3. The Threat, 4. Quicksand Jesus, 5. Psycho Love, 6. Get the Fuck Out, 7. Livin' on a Chain Gang, 8. Creepshow, 9. In a Darkened Room, 10. Riot Act, 11. Mudkicker, 12. Wasted Time, 13. Beggar's Day, 14. Holidays in the Sun ★★ (2003-09-07 22:28:00)
 ★★ (2003-09-07 22:28:00) ★★ (2003-09-21 18:12:00)
 ★★ (2003-09-21 18:12:00) ★★ (2003-10-17 21:53:00)
 ★★ (2003-10-17 21:53:00) ★★ (2003-11-07 11:30:00)
 ★★ (2003-11-07 11:30:00) ★★ (2004-01-29 20:48:00)
 ★★ (2004-01-29 20:48:00) ★★ (2004-01-30 21:21:00)
 ★★ (2004-01-30 21:21:00) ★★ (2004-02-01 14:27:00)
 ★★ (2004-02-01 14:27:00) ★★ (2004-02-14 00:14:00)
 ★★ (2004-02-14 00:14:00) ★★ (2004-02-15 00:10:00)
 ★★ (2004-02-15 00:10:00) ★★ (2004-02-18 10:32:00)
 ★★ (2004-02-18 10:32:00) ★★ (2004-04-16 19:16:00)
 ★★ (2004-04-16 19:16:00) ★★ (2004-04-17 20:16:00)
 ★★ (2004-04-17 20:16:00) ★★ (2004-06-01 14:37:00)
 ★★ (2004-06-01 14:37:00) ★★ (2004-08-28 21:21:00)
 ★★ (2004-08-28 21:21:00) ★★ (2004-10-04 23:43:00)
 ★★ (2004-10-04 23:43:00) ★★ (2005-01-15 18:13:00)
 ★★ (2005-01-15 18:13:00) ★★ (2005-02-12 10:18:00)
 ★★ (2005-02-12 10:18:00) ★★ (2005-03-14 21:27:00)
 ★★ (2005-03-14 21:27:00) ★★ (2005-03-23 00:59:00)
 ★★ (2005-03-23 00:59:00) ★★ (2005-04-27 10:55:00)
 ★★ (2005-04-27 10:55:00) ★★ (2005-05-03 13:37:00)
 ★★ (2005-05-03 13:37:00) ★★ (2005-05-13 09:57:00)
 ★★ (2005-05-13 09:57:00) ★★ (2005-05-15 17:10:00)
 ★★ (2005-05-15 17:10:00) ★★ (2005-05-22 14:32:00)
 ★★ (2005-05-22 14:32:00) ★★ (2005-06-13 18:33:00)
 ★★ (2005-06-13 18:33:00) ★★ (2005-08-16 18:00:00)
 ★★ (2005-08-16 18:00:00) ★★ (2005-10-18 18:00:00)
 ★★ (2005-10-18 18:00:00) ★★ (2006-01-07 00:20:00)
 ★★ (2006-01-07 00:20:00) ★★ (2006-02-25 18:17:00)
 ★★ (2006-02-25 18:17:00) ★★ (2006-03-04 12:02:00)
 ★★ (2006-03-04 12:02:00) ★★ (2006-05-10 22:45:00)
 ★★ (2006-05-10 22:45:00) ★★ (2006-06-24 21:36:00)
 ★★ (2006-06-24 21:36:00) ★★ (2006-08-06 12:24:00)
 ★★ (2006-08-06 12:24:00) ★★ (2007-02-08 14:17:00)
 ★★ (2007-02-08 14:17:00) ★★ (2008-03-15 15:40:00)
 ★★ (2008-03-15 15:40:00) ★★ (2008-10-11 22:22:00)
 ★★ (2008-10-11 22:22:00) ★★ (2009-03-06 21:35:00)
 ★★ (2009-03-06 21:35:00) ★★ (2010-03-28 08:03:00)
 ★★ (2010-03-28 08:03:00) ★★★ (2012-08-10 15:17:12)
 ★★★ (2012-08-10 15:17:12) (2013-11-27 06:53:26)
  (2013-11-27 06:53:26) ★★★ (2014-04-19 01:11:57)
 ★★★ (2014-04-19 01:11:57) ★★★ (2014-06-30 22:43:00)
 ★★★ (2014-06-30 22:43:00) ★★ (2018-12-21 20:32:34)
 ★★ (2018-12-21 20:32:34) ★★★ (2019-04-09 23:13:37)
 ★★★ (2019-04-09 23:13:37) ★★★ (2019-06-17 21:37:53)
 ★★★ (2019-06-17 21:37:53) ★★ (2020-06-20 13:12:06)
 ★★ (2020-06-20 13:12:06)
1. 定ちゃん
引っ張り出してよく聴いています。
聴いてて思わずカッコイイと言ってしまいそうになります。
アメリカン・ハード・ロック好きな人にはたまらないアルバムだと思います。
セバスチャンのヴォーカルはとてもグッド。
11. masuda
SKID ROWといえば何といてもバラード
その完成度の高さには脱帽!!
オススメの曲「Quicksand Jesus」「In A Darkened Room」「Wasted Time」
12. クーカイ
他の所で様々な方が言われているとおり、私も作品トータルの出来では1stに軍配が上がるように思う。好きな曲の数も1stの方が多いし。
しかし、1stから3rdまでのうちで(どれも大好きだが)最も好きな1枚を選ぶとなると、この2ndを選ぶ。ヘヴィな部分とキャッチーな部分が絶妙なバランスで共存している、非常に男っぽい作風のHRを体現した本作は傑作である。
そして何よりもタイトルトラックの存在。2曲目に配されたこの曲は、いまだに聴くと総毛立つような興奮を覚える。私は3rd発表後のライヴを見たことがあるが、やはりオープニングはこの曲だった。ちなみにライヴでのバズは大変上手かった。不世出のエンターテイナーであり、優秀なヴォーカリストであった。
この2ndの路線でせめてもう1枚作ってくれていたら・・・。本作を聴く度にそう思わずにはいられない。
14. C3
オススメ曲は「THE THREAT」「WASTED TIME」。特に「WASTED TIME」は極上のバラードで絶品。彼等の曲の中で一番好きです。