 | 10年代
 | 10年代  | 80年代
 | 80年代  | 90年代
 | 90年代  | D
 | D  | アメリカ
 | アメリカ  | ギターヒーロー
 | ギターヒーロー  | グラムメタル/LAメタル
 | グラムメタル/LAメタル  | テクニカル
 | テクニカル  | ポップ/キャッチー
 | ポップ/キャッチー  | メロディック
 | メロディック  | 叙情/哀愁
 | 叙情/哀愁  | 正統派
 | 正統派  | 有名バンド
 | 有名バンド  DOKKEN
DOKKEN 













 YouTubeで検索 | Amazonで検索
 YouTubeで検索 | Amazonで検索

 1. Kiss of Death, 2. Prisoner, 3. Night by Night, 4. Standing in the Shadows, 5. Heaven Sent, 6. Mr. Scary, 7. So Many Tears, 8. Burning Like a Flame, 9. Lost Behind the Wall, 10. Stop Fighting Love, 11. Cry of the Gypsy, 12. Sleepless Nights, 13. Dream Warriors, 14. Back for the Attack
  1. Kiss of Death, 2. Prisoner, 3. Night by Night, 4. Standing in the Shadows, 5. Heaven Sent, 6. Mr. Scary, 7. So Many Tears, 8. Burning Like a Flame, 9. Lost Behind the Wall, 10. Stop Fighting Love, 11. Cry of the Gypsy, 12. Sleepless Nights, 13. Dream Warriors, 14. Back for the Attack ★★ (2003-09-22 00:28:00)
 ★★ (2003-09-22 00:28:00) ★★ (2003-09-27 22:58:00)
 ★★ (2003-09-27 22:58:00) ★★ (2003-11-27 15:14:00)
 ★★ (2003-11-27 15:14:00) ★★ (2003-12-06 03:36:00)
 ★★ (2003-12-06 03:36:00) ★★ (2004-02-06 22:27:00)
 ★★ (2004-02-06 22:27:00) ★★ (2004-02-18 02:48:00)
 ★★ (2004-02-18 02:48:00) ★★ (2004-03-19 23:48:00)
 ★★ (2004-03-19 23:48:00) ★★ (2004-04-04 12:55:00)
 ★★ (2004-04-04 12:55:00) ★★ (2004-04-08 17:48:00)
 ★★ (2004-04-08 17:48:00) ★★ (2004-04-22 01:14:00)
 ★★ (2004-04-22 01:14:00) ★★ (2004-05-28 18:26:00)
 ★★ (2004-05-28 18:26:00) ★★ (2004-07-06 18:40:00)
 ★★ (2004-07-06 18:40:00) ★★ (2004-11-19 11:01:00)
 ★★ (2004-11-19 11:01:00) ★★ (2004-12-03 03:34:00)
 ★★ (2004-12-03 03:34:00) ★★ (2004-12-12 03:40:00)
 ★★ (2004-12-12 03:40:00) ★★ (2004-12-17 12:41:00)
 ★★ (2004-12-17 12:41:00) ★★ (2004-12-18 20:00:00)
 ★★ (2004-12-18 20:00:00) ★★ (2004-12-28 22:57:00)
 ★★ (2004-12-28 22:57:00) ★★ (2005-02-06 20:10:00)
 ★★ (2005-02-06 20:10:00) ★★ (2005-07-05 19:08:00)
 ★★ (2005-07-05 19:08:00) ★★ (2005-09-18 22:36:00)
 ★★ (2005-09-18 22:36:00) ★★ (2005-09-29 07:25:00)
 ★★ (2005-09-29 07:25:00) ★★ (2005-10-16 18:51:00)
 ★★ (2005-10-16 18:51:00) ★★ (2005-12-10 04:06:00)
 ★★ (2005-12-10 04:06:00) ★★ (2006-05-14 22:59:00)
 ★★ (2006-05-14 22:59:00) ★★ (2006-06-23 23:57:00)
 ★★ (2006-06-23 23:57:00) ★★ (2006-08-26 14:49:00)
 ★★ (2006-08-26 14:49:00) ★★ (2006-10-15 22:48:00)
 ★★ (2006-10-15 22:48:00) ★★ (2006-11-08 08:09:00)
 ★★ (2006-11-08 08:09:00) ★★ (2007-10-15 00:55:00)
 ★★ (2007-10-15 00:55:00) ★★ (2008-04-11 16:55:00)
 ★★ (2008-04-11 16:55:00) ★★ (2008-07-05 18:04:00)
 ★★ (2008-07-05 18:04:00) ★★ (2008-07-11 15:23:00)
 ★★ (2008-07-11 15:23:00) ★★ (2008-11-30 18:15:00)
 ★★ (2008-11-30 18:15:00) ★★ (2009-03-31 17:30:00)
 ★★ (2009-03-31 17:30:00) ★★ (2009-06-02 17:42:00)
 ★★ (2009-06-02 17:42:00) ★★ (2009-08-14 12:03:00)
 ★★ (2009-08-14 12:03:00) ★★ (2009-08-15 21:39:00)
 ★★ (2009-08-15 21:39:00) ★★ (2009-10-09 20:18:00)
 ★★ (2009-10-09 20:18:00) ★★ (2009-10-16 08:00:00)
 ★★ (2009-10-16 08:00:00) ★★★ (2011-03-01 18:25:24)
 ★★★ (2011-03-01 18:25:24) ★★ (2011-06-17 23:32:43)
 ★★ (2011-06-17 23:32:43) ★★★ (2012-10-20 01:59:35)
 ★★★ (2012-10-20 01:59:35) ★★★ (2016-09-27 23:37:57)
 ★★★ (2016-09-27 23:37:57)
1. 定ちゃん
このアルバムはドンとジョージの意地と意地がぶつかった緊張感溢れる最高傑作。
A面はジョージサイドとも言えるヘヴィな曲が並んでます。
B面はドンサイドとも言えるポップな曲が並んでいます。
この頃のジョージのギターはまさにカミソリギター。凄まじい弾きっぷりです。
曲も全曲言うこと無し。
最新アルバムは再結成後のアルバムに比べて良いというだけで、この頃のアルバムに比べれば全く話しになりません。レブの頑張りは認めますが・・・。
最近ドッケンを知った人は是非聴いて下さい。これが本当のドッケンです。
2. KUZU
僕は2ndしか持ってへんぞ!
誰かあああ!?
9. m.c.A.K.
1曲目のイントロでヤラレちゃいました。こんな音聴いたことが無い!さぶイボ立っちゃいました。テツさんのように、これでギターにはまっちゃった人、私の周りにもいましたよ。勿論その後悪戦苦闘の日々が続くわけですが・・・。リリースから10年以上経った今でもその魔力は衰えるどころか、増しているような気さえします。聴くべし!!!
10. VITO
ESP神風炸裂!!!スゲーピックアップだよ!Kiss Of Death・Mr. Scaryは殿堂入り間違いなし!
当時の音源でこれだけヘヴィだから、今だったら頭吹っ飛ぶだろうね!
ジョージもつまらないアルバム出してないで、この二曲の再録でCD作ってくれよ!
絶対買いだ、でも夢の話だね!
REB BEACHも頑張ってるけど、ジョージの殺気立つギターソロにはとうていかなわないね!
タッピングなんてヘヴィさが伝わらないんだよなー!